毎月、excite cafeから生配信している、LAに拠点を持つインターネットラジオ団体「DUBLAB」の日本ブランチdublab.jpのラジオプログラム。今回は6/6の放送をお送りする。
前半に大阪在住のプロデューサー/DJ、Albino Soundによる自身の曲を交えたエクスクルーシブDJミックスを放送!後半は、東京の新興アヴァンレーベルによる「KOZOBUTU RECORDS」テイクオーバー。
満を持してリリースされるレーベル第一弾のkahjooeの作品の紹介とともに、あまりにも謎に包まれた構造物レコーズの実態に「本人達を呼んで直接聞く」という形式で迫ります。出演は君島結(ツバメスタジオ)、岡田了(EXTRUDERS)、ケンゴマツモト(THE NOVEMBERS)、Abe Noise。
レーベルの紹介をはじめ、岡田了とケンゴマツモトによる演奏、THE NOVEMBERSのライブツアー情報、構造物セッションのカセットテープリリース告知、トートバッグの宣伝など、今出せるものを全て詰め込んでお送りします。
dublab.jp Radio Collective #171 @ excite cafe
日時:2018年6月6日(水曜日)20:00〜22:00
labrat DJ : Albino Sound、君島結、岡田了、ケンゴマツモト、Abe Noise
■ Albino Sound
東京出身、現在は大阪を拠点に活動するプロデューサー/DJ
70年代の実験音楽やクラウトロックなどに影響を受けながら音楽制作を始めるが、近年はよりモダンなクラブミュージックやサウンドシステムカルチャーから派生したテクノへと作風が変化している。作品としては2015年にP-Vineより1st Album “Cloud Sports”2016年にDigital EP “From The Underwear”をSTRUCTよりリリース。2017年はライブ活動を重ね新しいアイデアを模索する1年だったがどうにか身を結び、現在UK拠点の某レーベルより約2年ぶりとなるEPの発表を控えている。

■ 君島結
録音エンジニア。
増井ビル7階ツバメスタジオ。
KOZOBUTU RECORDSオーナー

■ ケンゴマツモト
THE NOVEMBERSのギタリスト。
ソロ活動では飲酒に力を入れている。

■ 岡田 了/Ryo Okada
1979年生まれ
神奈川県横浜出身
2004年よりEXTRUDERS gt.
2014年よりソロ活動開始
ギタリストとして様々なグループで活動中

■ Abe Noise
ロマンチック研究家。
KOZOBUTU RECORDS 営業と運営を担当。

■DUBLABとは?
dublab.jpは、アメリカ、ロサンゼルスの非営利ネット・ラジオdublabの日本ブランチです。
dublabが長年に渡り親密な関係を築 いてきた日本で有志により 2012年に設立されました。
1999年に設立されたdublabは、アメリカのみならず、世界中に多くのリスナーを持ち、絶大な支持を集めてきました。
通常のラジオとは異なり、完全に自由に楽曲のセレクトを許されたdublabのDJたちが、ジャンルの壁を越え、カテゴラズできない音楽も積極的に紹介してきました。
また、音楽のみならず、アート、カルチャーを広めることを目的とする非営利団体として、アート展、フィルム・プロジェクト、イヴェント・プロデュース、レコード・リリースも手掛けています。
現在では、日本のdublab.jpの他に、ドイツのdublab.de、スペインのdublab.esの活動もスタートし、dublabの自由な理念は、ワールドワイドな拡がりを見せています。
