ペットのためのスタイリッシュな自動給餌器「PETLY(ペットリー)」が話題だ。日々を楽しく生活を豊かにしてくれるパートナーであるペットのいるかけがえのない暮らし。ともにすごす毎日のなにげないひとときはもちろん、元気に美味しそうにご飯を食べているペットたちの姿をみることは、飼い主にとっても最高に幸せなひとときだろう。
ペットとともに愉しむライフスタイルが浸透しているいま、ペットたちにもより健康的に快適にすごしてもらいと願っている人は多いはずだ。PETLYはそんな飼い主とペットのための、小型犬と猫向けのペット用自動給餌器だ。

この製品を開発したのは、ペットと飼い主が心地よく暮らすための製品およびサービスを提供することを目的に、東京発の企業として設立された「RINN」。インテリアとしても部屋に馴染むスタイリッシュのそのデザインは、これまでのペットグッズの既成概念をくつがえすもの。タワー型のミニマルなフォルムはスペースをとらず、コードレースなので置く場所も選ばない。

「PETLY」ペット用自動給餌器 31,860円(税込)
PETLYはスタイリッシュなデザイン性の高さにくわえ、機能面においても充実している。マシンの使い方はきわめて簡単だ。上部にあるロック機能付きの蓋をあけ、フードタンクにドライフードをセット。餌をセットし、背面にある電源ボタンをONにすると、本体正面にある白色のLEDライトが2回点滅する。本体上部にある設定ボタンで現在時間を設定したら、設定ダイヤルを使って「給餌設定モード」を選択し、給餌回数、給餌量、24時間設定での給餌回数をセットするだけ。機械操作が苦手な人でも、説明書に目を通せば、誰でも直感的な操作が可能というもの。

